HN:ととろ
干支:いのしし
星座:魚座
血液型:AB
好きなもの:ドラマを観ること、カフェオレ、フレンチトースト、スィーツ、スペイン風オムレツ、チーズ、アイスクリーム、バラの花、スニーカー、リュックサック、アフタヌーンティー、ドライブ、学ぶこと、眠ること
資格:普通自動車一種運転免許、実用英語検定2級、国連英検C級、工業英検3級、実用仏語検定3級、第4級アマチュア無線技士、ITパスポート、3級ファイナンシャルプランニング技能士、準学士(語学)、学士(教養)、2級ファイナンシャルプランニング技能士
母校:所沢小学校・所沢中学校・浦和明の星女子高校・明の星女子短期大学【2003年3月閉校】(仏語)・(慶應義塾大学通信文学部3類【中退・取得単位は放送大学編入時に認定】)・放送大学(社会と産業コース)(情報コース)
卒業研究:放送大学(社会と産業コース) 熊谷ハイタウン開発についての一考察(2013年)/放送大学(情報コース) 改正個人情報保護法下における生命保険給付金請求について(2022年)
生まれも育ちも埼玉県所沢市。商店街の中心で、庭のある一戸建ての家で育ちました。一戸建てというと、優雅で静かなイメージがありますが、昼も夜もにぎやかな眠らない街中の一軒家でした。両親の他に祖父、継祖母、叔母(父親の異母妹)の6人暮らし。私が生まれた頃は本屋とタバコ屋をやっていましたが、私が1歳になる前にやめてしまったそうです。そして両親は公務員として働き始めました。庭には栗の木が5本と柿の木が3本ありました。でも、栗や柿を自由に食べることはできませんでした。継祖母が庭でなった栗や柿を近所の八百屋に売っていたからです(母から聞いた話)。「無料(ただ)で動くのは地震と風だけだ…」というのが継祖母の口癖でした。小学生の時朝早く起こされて、「おばあちゃんが起きないうちに栗を拾ってきな」と、母からざるを渡されたことがあります。早朝の庭でドキドキしながら栗を拾ってきました。2階の部屋で栗を煮て、母と一緒に「おいしいね」と言いながら食べたのが懐かしく思い出されます。
高校3年の春、両親の別居でさいたま市に転居しました。車で移動する途中、桜の花びらが舞ってきれいでした。高校は私立なので同じ学校に通うことができました。ただし、帰りが同じ方角の友達とつきあうようになったことで、人生がガラリと変わりました。大宮駅はいろいろな路線が乗り入れている駅です。自宅に帰るためには大宮駅で別れなければならない友達もいました。だから、駅ビルで買い物をしたり、フルーツパーラーで話をしたりしてから帰るのが日課になっていきました。
高校を卒業すると、同級生は皆散り散りになってしまいます。大半は四年制大学に進学しますが、私は高校付属の短期大学に進学しました。高校で紹介されたカナダ人のペンパルは、完全なバイリンガルでした。彼女の影響もあって、もう一度フランス語(高校1年時は英語とフランス語が必修科目)を勉強したいと考えるようになったからです。行事の時に着る制服も魅力的でした。しかし、そんな甘い考えは入学後すぐに消え去り、地獄のような試験と課題の日々が始まりました。あれほど勉強したことはありません。その経験はあらゆる面で今に活きています。
短大卒業後は、フライトアテンダント専門の塾に半年間通いました。航空会社の採用試験で1次試験の合否通知が届かなかったので不合格だと思い、新聞系の広告代理店に就職してしまいました。ところが入社後に1次試験合格の通知が届いてびっくり。ちょうど2次試験の日でした。どうやら誤配されたようです。入社したばかりで休みがとれず、試験も5次まであることから、受験は断念しました。1年後、交通事故を機に建設資材リース会社の事務員に転身、在職中22歳で結婚しました。男女雇用機会均等法が施工される前のことで周りからの風当たりはありましたが、出産準備に入るまで1年6ヶ月ほど勤務しました。
6年後、母がさいたま市の家を売って熊谷の家を購入。家族5人(母、私、夫、子供2人)で熊谷に転居しました。30代で再就職、離婚。学習塾、保険会社、出版社等勤務を経て学習塾を経営し、平成26年(2014年)に介護離職(2022年10月母永眠)。
平成27年(2015年)3月に放送大学教養学部「社会と産業コース」、令和4年(2022年)3月に放送大学教養学部「情報コース」を卒業。令和4年(2022年)4月に産業能率大学通信教育部の「ファイナンシャルプランナーコース」に入学(2024年9月まで休学予定)。
仕事は、令和1年(2019年)5月から令和5年(2023年)12月まで、A生命保険会社で働いていました。大学通信教育で知り合った20年来の友人と横浜で食事をしたことがきっかけです。横浜で採用され、熊谷の所属になりました。入社以来「一般課程試験」「損害保険4資格試験」「専門試験」「応用課程試験」「3級ファイナンシャルプランニング技能士試験」と試験続きでした。そしてついに、令和6年(2024年)6月28日「2級ファイナンシャルプランニング技能士」の資格を取得しました。
令和六年(2024年)11月、長年住んだ熊谷の家を売り群馬県に転居しました。